「ことば」のまほろば

すべてこの世はことばであるという立場で、哲学・数学・言語学・その他あらゆることに言及していきます。

ゴーン氏逃亡劇映画化決定

日産の元CEO、カルロス・ゴーン氏の逃亡劇の映画化が決定した。タイトルは『Mr.ゴーン ルノーの大迷惑』。もちろん、主演はローワン・アトキンソン。













エイプリルフール!

東京オリンピック延期について

当然の結論だと思う。むしろ遅きに失したというべきかもしれない。政府が延期の検討を始めると発表したのは僅か数日前。しかも、決定に4週間かけると。それに対し、世界中から非難を浴びて、慌てて前倒しの決定。私は、遅くとも2ヶ月前には、水面下ででも検討に入っていなければならなかった。勿論、秘密裏に行うことだから、確かなことは言えないが、あの慌てぶりは、演技とは思えない。一ヶ月前の頃は、中止または延期は検討する気はさらさらないと言っていた。これは、自ら、「危機管理をするつもりはありません」と全世界に向かって宣言していると同等の行為だ。

本題に入ろう。一年延期ということは、中途半端な対応だと思う。私は政府の検討開始の発表後、複数のメディアからの情報を総合したところ、一・二年の延長はどれもうまくいかないと思う。このパンデミックは一年程度で収まる保証はないし、たとえ収まっても、練習の再開、予選のし直し、会場の確保、選手村の売却義務により宿泊施設がなくなる等々次から次へと問題点があることがわかった。2年後の場合、開催時期を再検討し、真夏を避けて、秋にすることを考えてみた。ところが、サッカーワールドカップカタール大会が11月にある。なら中止が最善か?先程妙案が浮かんだ。8年後の2028年に東京で行うのだ。もし、東京でオリンピックを行うことにこだわるのなら、それがいいと思う。なぜなら、まず、いろいろな事情が絡み合っていて、間近の予定を変更するのが殆ど困難だからということ。選手村の確保も8年あれぱなんとかなるだろう。これは、根拠のない希望的観測ではない。今回のパンデミックで、東京の人口が激減して空き家が大量にでることが予想される。なぜなら、たとえ死者が最小限に抑えられても、人口過密地帯の危険性が認識されて、逃げ出す人が続出すると予想されるからだ。最大の理由は、近年オリンピックにかかるコストのため立候補する都市がないからだ。その埋め合わせにちょうどいい。

選手に一番の負担をかけることになるが、背に腹は変えられない。メジャースポーツならば世界中の注目を浴びる大会があるので、マイナースポーツだけの縮小した大会も本大会の他に2022年ころにやるのもよい。勿論東京で。

いずれにしても、最優先すべきことは、人類滅亡を避けること。その上での文化活動だ。人びとが記憶に留めている限り、文化は再び実体化する。

天皇制の問題

ブログサイトを開設した当初に記事を書いて以来ご無沙汰していました。

建国の日に因んで、日本の政治の大きな対立点になっている天皇制にまつわる解決策を大胆に提唱します。

まず、天皇(家)だけ独立国にする。ちょうどバチカン市国のように。実はこの案は、ローマ教皇が日本を発つ日の未明に思いついたのですが、持ち前の何でも後まわしにする癖のせいで、タイミングを逸してしまい、今日上奏した次第です。これにより、日本国憲法の法の下の平等との矛盾を解消できる。皇統を維持したい人も納得できる。その上、本音を言うと、両陛下には、ローマ教皇のように世界政治のうえで積極的に発言していただきたい。

次に、元号を廃止し、皇紀を復活させる。元号は、時の権力の意向がはたらきやすく、年数を計算する上で不便である。何しろ中国起源である。皇紀を復活させる理由は、キリスト教暦を唯一の日本の公式な暦にする謂れはない。もう一つの暦としてふさわしいのは、日本固有の暦だろうということだ。外国の例を挙げれば、イランで、イスラム暦、ペルシャ暦、キリスト教暦を併用している。イスラム教を国教としているので、イスラム暦を採用しているのは納得していただけると思うが、太陰暦なので、季節がどんどんずれるという不便さがある。そこで、春分の日を元日とするペルシャ暦が活きてくる。振り返って日本の場合は、特定の宗教の起源の暦に対する抵抗感が薄まるのではないかと思います。問題は、右翼の方も含めて、年数を水増ししていると、殆どの方が思っていることです。これについて、私は最近、本当に2680年前に神武天皇が国を建てたと信じるに足る根拠を得ました。私は、57歳なのですが、精神疾患から解放された途端、肉体年齢が10代前半、精神年齢が3歳にまで若返りました。想像するに、複雑な権力闘争によるストレスがない古代は、今よりずっと長寿だったのではないかと思います。遺伝子の最近の研究で、人間の遺伝子からの理論的平均寿命は120歳たとか。森高千里の歌ではないけれど、現代人は日常的にストレスにさらされているせいで、本来の天寿を全うできていないと思う。古代なら、狩などの際の事故、疫病などが主な死因だろう。天皇なら、事故死から護られているので150年以上生き続けるのもそう不思議はない。